お知らせです。 来る6月20日(火)に、BOM/部品表に関する有償セミナーの講師を務めます。場所は東京・新宿です。 ご承知のとおりBOM/部品表の構築と保守は、製造業にとって古くて新しい問題です。とくに近年は、 ・新製品開発・投入のサイクルが早くなったことと、 ・製造のサプライチェーンが国境をまたいで海外に伸びたこと、 ・企業買収や提携が進んでいること などの要因が相まって、BOMの維持運用を難しくしています。 この問題は10年ほど前に一度注目を集めた時期があり、わたしも2004年に拙著「BOM/部品表入門 今回はとくに、従来の量産型ではなく、BOMを扱いにくい個別受注生産における知恵などにも光を当てて、「自分で考え身につく」セミナーを目指します。 この問題に関心のある方のご来聴をお待ちしております。 <記> 日時: 2017年6月20日(火) 10:30~17:30 テーマ: 「BOM/部品表の基礎と効果的な活用ノウハウ ~演習付~」 主催: 日本テクノセンター 会場: 〒163-0722 東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 小田急第一生命ビル22F セミナー詳細: 下記をご参照ください よろしくお願いします。 (佐藤知一)
by Tomoichi_Sato
| 2017-05-20 18:36
| ビジネス
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
著書・姉妹サイト
私のプロフィル My Profile
【著書】 「世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書 「時間管理術 「BOM/部品表入門 (図解でわかる生産の実務) 「リスク確率に基づくプロジェクト・マネジメントの研究 【姉妹サイト】 マネジメントのテクノロジーを考える Tweet: tomoichi_sato 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||