人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「プロジェクト&プログラム・アナリシス研究部会」(1月29日)開催のお知らせ

プロジェクト&プログラム・アナリシス研究部会」2016年の第1回会合を、下記の要領にて開催いたします。

今回は新年の企画にふさわしく、日本のプロジェクト・スケジューリング研究の雄である摂南大学・諏訪晴彦教授に、最近の研究成果についてご講演いただきます。IT業界の方にも、他業界の方にも、いろいろなヒントが満ちていることと思います。

<記>
■日時:2016年1月29日(金)18:30~20:30
■場所:三田キャンパス・北館会議室3(地下1階)(定員:21)
http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
キャンパスマップ・【1】

■講演タイトル:「安定性と予見性を指向するプロジェクト・タイムマネジメント
■概要:
講演者の研究室では「プロジェクト遅延は必ず生じるものである」という前提の下、安定性(stability)および予見性(predictablity)を指向するプロジェクト・タイムマネジメントのシステム工学的手法を開発してきた。本講演では、その柱となる工数見積りと,クリティカルチェーン生成の理論モデルと方法論を紹介する。最近,これら方法論のスマート製造への応用(とくにエネルギー負荷計画や能力所要量計画)にも取り組んでおり、その研究成果についても触れる。

■講師: 諏訪晴彦(すわ はるひこ)
博士(工学),摂南大学 教授,テクノセンター長
■講師略歴:
 1997.3 神戸大学大学院 自然科学研究科 博士後期課程 修了。
 1997.4 摂南大学 工学部 経営工学科講師
 2010.4 摂南大学 理工学部 機械工学科 教授,現在に至る
 2012.8〜2013.9, 2014.7 マサチューセッツ工科大学客員研究員。
〔専門分野〕システム工学,生産工学
〔主な研究〕エネルギー高効率製造システムの構築,生産計画/スケジューリングの理論と技法開発,超硬合金の切削加工法
〔受  賞〕スケジューリング学会学術賞(2008),電気学会優秀発表論文賞(2003),
〔学会活動〕アメリカ機械学会,日本機械学会,システム制御情報学会,精密工学会,日本鉄鋼協会,計測自動制御学会などの会員。
 システム制御情報学会 Editor-in-chief (2015〜),スケジューリング学会理事・評議員(2004〜)

■参加費用:無料。 ちなみに本研究部会員がスケジューリング学会に新たに参加される場合、学会の入会金(¥1,000)は免除されます。 参加を希望される方は、確認のため、できましたら当日までに佐藤までご連絡ください。


★★ お知らせ ★★

来年4月初旬に浜松市で合同シンポジウムを開催します!
 来年の2016年4月2日(土)に、OR学会傘下の「サプライチェーン戦略研究部会」(略称SCSR、http://scsr.jp/)と合同で、浜松コングレスセンターにて合同シンポジウムを開催することが決まりました。午後一杯にかけて講演とパネル・ディスカッション、そして夜は懇親会というプログラムを企画中です。
 当研究部会としては2年ぶりに、また製造業のメッカ浜松市で開催できることを楽しみにしております。
 詳細については決まり次第、追ってご連絡いたします。
 

佐藤知一@日揮(株)
by Tomoichi_Sato | 2015-12-09 07:10 | プロジェクト・マネジメント | Comments(0)
<< 書評:「反哲学入門」 木田元・著 ハラールとは何か、何ではないのか >>